矯正ー 矯正治療について ー
矯正のメリット
-
見た目が
綺麗になるこれは、皆さまよくご存知ですね。
歯並びが凸凹・重なり合った状態があったとしても、非常にきれいに歯が並びます。 またケースに応じては単に歯が並ぶだけではなく、 口元の出っ張った感じが引っ込んで、顔全体がすっきりすることもあります。 -
噛む効率が
良くなるこれは非常に大事なことですが、あまり知られていません。 なぜなら、しっかりと噛めていない人でもそれを自覚することは難しいからです。 ほとんど上下の歯が接触していない人でも、 しっかり噛めている状態を知らないのですから自覚がなくても仕方ありません。
咬み合わせと歯の寿命に関するデータを紹介しましょう。
8020[はちまるにーまる]運動(80歳で20本以上の自分の歯を残す運動)があります。この目標を達成されている方のほとんどが、咬み合わせが良い人だったという調査結果が出ています。 つまり矯正治療で咬み合わせが良くなればお口全体として歯が長持ちする可能性が高くなるということです。噛み合わせが良いと、健康でいられるともいえるでしょう。 -
歯磨きが
しやすくなる凸凹・重なり合いがなくなり、歯がそろって並ぶと、 非常にご自身での歯磨きがしやすくなります。
歯磨きがしやすくなるということは、虫歯や歯周病になりにくくなるということです。 つまり、様々な病気の予防になり歯の寿命が長くなるのです。 -
歯が
長持ちするきちんと矯正治療を受けたあとは、よい状態が長期間保たれるということです。 2~3年の治療期間や数十万円という費用がかかりますが、 その後何十年とおいしく食事ができ、 自信のあるスマイルが得られることは大きな喜びになると考えております。
こどもの矯正
小児期から整った歯並びを作り、まずは食べかすや汚れがたまりにくく、磨きやすい歯列にします。 大人になってからのどんな虫歯予防・歯周病予防よりも効果のある、根本の予防はここにあると考えております。
小児期の矯正は自分で取り外しの出来る装置で主に行います。永久歯が生え揃ってからの矯正に比べると見た目の負担も少なく、経済的にもお安くできますので、 生え代わりの時期に、「あれ?」と思われたお母さんはまずはお気軽に無料相談にお越しください。