Blogブログ

シーラント

シーラントを知っていますか?

シーラントは虫歯の治療ではなく、予防処置です。
歯には溝があります。

この溝はハブラシが奥まで当たりにくい部分で食べかすや菌が溜まりやすい場所なので虫歯になりやすくなってしまいます。

シーラントはその虫歯になりやすい溝の部分をあらかじめ埋めてしまおうという考えで行われる処置です。

また、シーラントにはフッ素が含まれており、
歯の表面を強化する効果もあります。

シーラントを行う時期の目安は?

★乳歯の奥歯が生えてくる時期  : 3~4歳頃

★奥歯の永久歯が生えてくる時期 : 5~6歳頃

生えたばかりの歯は歯質や他の歯と背は異なる為、磨きにくくなってしまいます。

そのため初期虫歯になってしまうリスクが高いため、生え始めの頃にシーラントをすることで虫歯のリスクを軽減します。

よく噛んで食べること

皆さんは『よく噛む』ことについて意識されたことはあるでしょうか??
【よく噛むこと】はどんな効果があるのでしょか?

1【よく噛むこと】で唾液がよく出ます。
唾液はお口の中をきれいにしてくれたり、食べ物で酸性化した状況を中性に戻してくれる作用もあり、
それによって歯周病や虫歯も防ぐことになります。
意識して、左右バランスよく噛むようにしましょう。

2【よく噛むこと】で脳にある満腹中枢が刺激され食べ過ぎを防ぐことが出来きます。
そして、出る唾液によって食べ物のデンプンが分解されて胃で消化されやすい状態にしてくれます。
食べる量を少なくしてしっかり栄養を摂る事につながります

3【よく噛むこと】は血流量を増やし、脳細胞の働きを活性化する事に繋がります。
活性化すると集中力やリラックス効果、ストレスの軽減も得られると言われています。
そして、脳を若々しく維持するので認知症も防げると言われています。

このようによく噛むことはいいことずくめ!

ぜひ皆さんも意識してみてはいかがでしょうか。

よく噛むためには、よく噛める歯を維持することも大切です。
歯医者さんで定期検診を受け、歯の健康を守っていきましょう!

親知らず

親知らずと耳にされると抜くのが大変で痛いというイメージを持っておられる方が多いと思います。

親知らずは前歯から数えて8番目。一番奥の歯の事で、智歯、第三大臼歯と言う別名があります。

一般的に永久歯は15歳ころまでには生えそろいますが、親知らずは10代後半から20代ころに生えてくることが
多いです。

諸説ありますが、昔は平均寿命が40歳代程度でしたので、親に知られることなく生えてくる歯という事で親知らず
と名前が付けられたと言われております。

では、親知らずはどのような時に抜く必要があるのかお話しさせていただきます。

親知らず=抜くものと思っておられる方も多いですが、まっすぐ、歯並びに沿って生え、噛み合って場合は必ずしも
抜く必要はございません。

多くの人の親知らずがしっかり生えず、汚れがたまりやすい為、虫歯になったり、歯茎が炎症を起こし痛みを伴う等の
症状が出るだけでなく、
親知らずの手前の歯がむし歯になる為、抜歯することになるのです。

親知らずを抜歯する際に、歯茎を切開したり、骨を削ったりする為、強い痛みや腫れが発生するのです。

下顎管という神経が通っている所の近くに親知らずがあると麻痺がでる可能性がありますので注意が必要です。

当院で親知らずの抜歯を行う前には、CTを撮影し診断いたします。

年末年始の休診日

12/30〜1/3は休診日となります。

年始は1/4から診療致します。

2022年も宜しくお願い致します。

 

ご予約はこちらから

↓↓

ご予約